|
~神奈川県足柄下郡真鶴町 岩港の釣り ポイントガイドと釣果情報~ |
|
|
岩港は真鶴道路の真下にある漁港です。夏には海水浴場となり、その間は砂浜での釣りはできません。三方を山に囲まれていて風光明媚な場所です。漁港付近の道路は狭く、駐車する場所もないので主に電車またはバイクなどでの釣行となります。
堤防は大きなテトラポットが敷き詰められているので乗りにくいのと、人口岩礁からの釣りは港内に向けての釣りとなるのであまりぱっとした釣果を聞かない港になっています。雰囲気はいいのですが、なぜか釣り人があまり訪れない場所なので、場荒れしていないともいえます。砂浜ではキスがよく釣れますし、2馬力ボートで出航するにはよさそうな場所ですが、いかんせん駐車場がないので足が向かない釣り場です。 |
スポンサーリンク
|
■季節の対象魚 |
春 |
アオリイカ、キス、メジナ、メバル |
夏 |
アオリイカ、キス、クロダイ、メジナ、メバル |
秋 |
アオリイカ、キス、クロダイ、メジナ、メバル |
冬 |
メジナ、メバル |
|
■その他情報 |
アクセス |
神奈川県足柄下郡真鶴町岩22付近
電車またはバイクがおすすめ。 |
混雑度 |
平日:ガラガラ
週末:ガラガラ
シーズン中:ガラガラ |
釣り方 |
フカセ、投げ、ルアー |
周辺施設 |
トイレ:なし
コンビニ:なし
ガソリンスタンド:なし
駐車場:なし |
|
岩港の風景 |
 |
岩港を丘の上から眺めてみました。 |
 |
画面左手は砂浜です。堤防にいくには画面右へ進みます。 |
 |
堤防から伸びる人口岩礁の雰囲気はとてもいいかんじです。 |
 |
地元の中学生が釣りを楽しんでいました。 |
 |
一番のポイントは橋の下になります。メジナやアオリイカが釣れます。 |
スポンサーリンク
|
| | |
|