|
~神奈川県横浜市 根岸港の釣り ポイントと釣果情報~ |
|
|
根岸港は、横浜市磯子区にある工業港です。比較的奥まった場所にあり、掘割川の河口に面しています。この場所は潮通りもあまりよくなく青物はあまり期待できませんが、シーバスやメバルの穴場となっています。 一年を通じ、サビキ釣り、投げ釣り、フカセ釣り、ルアー釣りを楽しむことができます。釣り物もメバルを筆頭に、イワシやメジナ、クロダイ、カレイをはじめスズキも釣れることがあり釣り人を楽しませてくれます。
取材当日は、弓角で青物を狙っている釣り人がいましたが、釣れている様子はなく、ソーダガツオやサバなどの青物は水深もある福浦岸壁などのほうが分があります。この場所は駐車場がありません。1-2台車が停車できそうなスペースがありましたが、とめてよいかどうか確認がとれませんでしたのでバイクや自転車での釣行をオススメします。 |
スポンサーリンク
|
■季節の対象魚 |
春 |
アイナメ、カサゴ、クロダイ、マゴチ、メゴチ、メジナ、メバル |
夏 |
アジ、クロダイ、スズキ |
秋 |
アジ、イワシ、カレイ、クロダイ、スズキ、メジナ、メバル |
冬 |
カサゴ、カレイ、シロギス、イシモチ |
|
■その他情報 |
アクセス |
神奈川県横浜市磯子区新磯子町
JR根岸線、磯子駅東口より
横浜市営バス85系『下水処理場行き』
駐車場はない。 |
混雑度 |
平日:ガラガラ
週末:ガラガラ
シーズン中:ガラガラ |
釣り方 |
サビキ、フカセ、投げ、ルアー |
周辺施設 |
トイレ:なし
コンビニ:なし
ガソリンスタンド:なし
駐車場:なし |
|
根岸港の風景 |
 |
正面には石油コンビナートが見えます。 |
 |
地図上で、「く」の字になっている場所から、掘割川方面に向かい撮影しました。クロダイの落とし込み、ルアーでシーバスが狙えます。 |  |
上の写真と同じ地点から、火力発電所方面に向いて撮影しました。場所も広く釣りやすそう。水面にはイワシの幼魚が群れていました。 |
スポンサーリンク
|
| | |
|