|
|
横須賀市リサイクルプラザ(アイクル)に併設された海釣りコーナーです。お城のような建物なので、はじめてでもすぐにわかるかと思います。全長は300メートルほどあります。施設から聞こえる音が多少うるさいときもあります。
この海釣りコーナーは夏はアジ、サバや太刀魚、メバルなどが釣れ11月秋口からメジナ、スズキなどが釣れ、釣り人を楽しませてくれます。
無料で駐車することのできるスペースもあり家族連れや女性も安心して楽しむことが出来ます。またトイレの綺麗さは、特筆です。残念ながら近くにコンビニはありませんので軽食は事前に準備するのがおすすめです。再生家具などが提供されていたりするので釣り以外の目的でも楽しめるかもしれません。 |
スポンサーリンク
|
■季節の対象魚 |
春 |
アイナメ、ウミタナゴ、カレイ、キス、メバル |
夏 |
アジ、イワシ、カワハギ、キス、クロダイ、サバ、タチウオ |
秋 |
アジ、イナダ、イワシ、クロダイ、キス、メバル、メジナ、スズキ、タチウオ |
冬 |
アイナメ、ウミタナゴ、カレイ、キス、メバル |
|
■その他情報 |
アクセス |
横須賀市浦郷町5-2931
京浜急行「追浜」駅下車。タクシーで5分。
駐車場も無料。
バスは東京ファイン前で下車徒歩5分。 |
混雑度 |
平日:ガラガラ
週末:普通
シーズン中:普通 |
釣り方 |
カゴ釣り、フカセ釣りが多い。 |
周辺施設 |
トイレ:あり
コンビニ:なし
ガソリンスタンド:なし
駐車場:あり(無料) |
|
横須賀市リサイクルプラザの風景 |
 |
お城のような建物がリサイクルプラザ。駐車は手前に可。無料です。 |
 |
海沿いに手すりがあるため、竿を立てかけられます。夜釣りは不可になっています。ここから先端部分までは185メートルぐらいです。 |
 |
30メートル先から深くなっています。回遊魚狙いなら、少し投げよう。 |
 |
入り口付近は電灯があるので薄暗くなった頃にアジ、太刀魚が狙える。 |
 |
こちら側は浄化センターがあるので施設の音がうるさく釣り人は少なくなっています。潮通しも先端部分がオススメです。 |
スポンサーリンク
|