|
~神奈川県横須賀市 うみかぜ公園の釣り ポイントガイドと釣果情報~ |
|
|
うみかぜ公園は横須賀市にあります。高速道路や幹線道路からアクセスが容易な初心者から上級者まで楽しむことの出来る大きな海釣り公園です。
この場所では一年を通じ、サビキ釣り、フカセ釣り、遠投カゴ釣り、ルアー、投げ釣りなどを楽しめることができ、家族連れや女性が利用することの出来るトイレがあるのも見逃せません。
釣り物も、アジ・サバを筆頭にカレイやアイナメなど対象魚が豊富で、時には大型のイナダや、タチウオが釣れることがあり釣り人を楽しませてくれます。
うみかぜ公園には自動販売機があり、ちょっと喉が渇いたときにはジュースやコーヒーで猿島を眺めながらのんびりするのも楽しめます。 |
スポンサーリンク
|
■季節の対象魚 |
春 |
アイナメ、カサゴ、キス、クロダイ、メジナ、メバル |
夏 |
アジ、イワシ、イナダ、クロダイ、サバ、ソーダガツオ、タチウオ |
秋 |
アジ、イワシ、イナダ、クロダイ、サバ、ソーダガツオ、タチウオ |
冬 |
アイナメ、イシモチ、カサゴ、キス、クロダイ、メジナ、メバル |
|
■その他情報 |
アクセス |
横須賀市平成町3-23
京浜急行県立大学駅より徒歩約15分 |
混雑度 |
平日:普通
週末:大混雑
シーズン中:大混雑 |
釣り方 |
カゴ釣り、フカセが多い。冬は投げも。 |
周辺施設 |
トイレ:あり
コンビニ:なし
ガソリンスタンド:近くにあり
駐車場:あり(有料) |
|
うみかぜ公園の風景 |
|
駐車場からすぐ側の中央部分。正面は東京湾に浮かぶ無人島、猿島。 |
|
中央部分から左側。軍艦が見えます。 |
|
中央部分から右手を望む。こちらもカゴ釣りで一杯。 |
|
40cmオーバーのイナダがカゴ釣りで釣れていました。岸壁から投げる距離はおよそ40メートル。かなり近くまで寄ってきます。 |
|
海風公園駐車場。およそ100台ぐらいが駐車できます。有料で300円~ |
スポンサーリンク
|
| | |
|