|
~神奈川県小田原市 二宮海岸(袖ヶ浦)の釣り ポイントガイドと釣果情報~ |
|
|
二宮周辺の海岸は駐車場もないので、電車での釣行がおすすめです。二宮駅からも歩けますが、国府津駅からのほうが若干近く感じます。夏頃からキスが釣れ始め季節によっては弓角やルアーでソウダガツオやイナダが狙えます。底物としてはヒラメも有望です。投げ釣りでかかったキスをそのままにしておくとヒラメがかかることもあります。しっかりとした仕掛けを用意すると楽しめます。 |
スポンサーリンク
|
■季節の対象魚 |
春 |
キス |
夏 |
イナダ、キス、サバ、ソーダガツオ、ヒラメ |
秋 |
イナダ、キス、サバ、ソーダガツオ、ヒラメ |
冬 |
キス |
|
■その他情報 |
アクセス |
神奈川県小田原市前川391付近
バス又は電車。車は停めるスペースがありません。どちらかというと国府津駅から歩いた方が便利です。 |
混雑度 |
平日:ガラガラ
週末:普通
シーズン中:普通 |
釣り方 |
投げ、ルアー |
周辺施設 |
トイレ:なし
コンビニ:なし
ガソリンスタンド:なし
駐車場:なし |
|
二宮海岸の風景 |
 |
海岸に降りるために階段状の堤防が所々に設けられています。 |
 |
見渡す限り砂浜が続きます。トップシーズンには釣り竿が並びます。 |
 |
波打ち際から深くなっている。所により2−3mの深さがあります。 |
スポンサーリンク
|
| | |
|